手形アートで感謝の気持ちを♡

以前もご紹介させていただいた、手形アート
我が家では、毎年敬老の日に両家のじぃじ、ばぁば、大じぃじへ手形アートをプレゼントしています
物のプレゼントもいいですが、孫やひ孫たちの成長が見られてオススメです(あと、材料費がめっちゃ安いです←笑)

牛乳パックを切り開いた簡易パレットに100均の絵の具を少し垂らして少量の水で薄めて、白い紙に手形、足形をとって


乾いた手形、足形の周りをちょきちょきハサミでカットして

手形や足形を動物などに見立てる時は、絵を書き出してからカットするのもいいですね

一枚の紙にペタペタ貼って、デコレーションして完成
↓ちやみにこれは、数年前のもの


↓今年の足形がこれ(甥っ子くんたちもいつも一緒にやります♡)


↓今年の手形アート

今年は、子供達のリクエストで花火です

さすが男子。自分たちで好きな色を選ばせて手形をとったので、なんだか暗い色ばかりです笑

じぃじばぁばにあげるだけでなく、自分たちの保管用もついでに一緒に毎年作ってます

手形アート、手軽に出来て親子でデコレーションを楽しめますし、じぃじばぁばへのプレゼントとしてもとってもおススメです
まだ敬老の日のプレゼント渡してないわ、、、って方、敬老の日だけでなく、母の日や父の日のプレゼントにも最適です
ぜひ一度、可愛いお子さんの小さな手と足で作ってみてください


同じカテゴリー(☆子育てお役立ち情報☆)の記事
台風に備えて
台風に備えて(2020-09-22 17:37)

お祭りごっこ②
お祭りごっこ②(2020-08-08 10:13)

お祭りごっこ
お祭りごっこ(2020-07-11 19:56)

おさんぽビンゴ
おさんぽビンゴ(2020-05-10 17:04)

キャンディブーケ♡
キャンディブーケ♡(2020-03-16 12:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手形アートで感謝の気持ちを♡
    コメント(0)