トイトレ中、おしっこがトイレの目の前でギリギリ間に合わなくて、床が大洪水になり、トイレの便座と床の間におしっこが入り込んでしまうこと、、、ありますよねぇ

トイトレあるある、、、とうの昔にトイトレ完了してる5歳児でもたまにある、、、笑
ダイソーで、こんな便利商品見つけちゃいました

もしかしたら使ってるママさん多いのでは
床と便器の間にピタッと密着してくれるシート
なんか、写真めっちゃブレてる、、、パッケージ処分してから気付きました

ブレてる写真には、1枚だと前側が、2枚使えば奥の方までバッチリガードできます

と書いてあります笑
1袋に2枚入っていましたが、我が家は奥の方までは汚れることはそんなにないので、1枚使用してもう1枚は汚した時の予備に取っておきます
この床と便器の隙間、いつも大洪水の時におしっこが入り込んでしまって、なんとかして便器をスポンっと外して洗いたいっっと思っていたので、ガードできてすごく安心です
大洪水しないのが1番ですが笑、万が一の時にもこれで バッチリです
トイトレ中のママさん、これからトイトレスタートするママさん、便器と床の隙間問題にお悩みの方、ぜひ一度使ってみてください

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。