イチゴ狩り
あけましておめでとうございます
昨年は春のコンサートやサマーコンサート、クリスマスコンサートなどの自主公演の他に、いろんな場所でゲスト演奏をさせていただき、とても充実した一年でした
今年も、どんぐり音楽隊らしくゆるーく楽しく活動していきたいと思っております
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします
今日は、イチゴ狩りに行ってきました
大好きなイチゴを好きなだけ食べていいなんて、子供達にとってはパラダイスですね笑笑
もちろん子供達だけでなく、ママたちもモリモリ食べます笑
でもママたちは食べるだけじゃなくて、事前に色々と準備したり子供達を見張ったり、、、大変です
まず、子供はものすごく汚します
洋服はまずベッタベタになるので、色の濃い洋服や、汚れてもいい服を着せ、さらにお食事エプロンは必須です
ちなみに、抱っこをせがまれたりもするので、ママさんも汚れていい服装で行くと良いと思います笑笑
あと、練乳やイチゴの果汁などで手がベッタベタになるので、お手拭きやタオルを持って行くと便利です
また、場所によりますがイチゴ狩りができるビニールハウスは中が暖かいことが多く、ヒートテックの極暖を着て行くと汗が止まらない、、、なんてこともあります笑笑
めちゃめちゃ暖かいインナーは避けて、体温調節のしやすい薄手のカーディガンなどを持参するといいかもです
最後に、、、
イチゴ狩りの場所によって違いますが、お手洗いが遠かったり、子供が使いにくかったりすることが多いので、オムツをつけてくれる年齢でしたらオムツで行くことをお勧めします、、、
イチゴは水分が多いので、たくさん食べるとびっくりするくらいトイレが近くなります(大人も笑)
今回長男くんはうっかり普通のパンツで行ってしまったので、3回もトイレに行きました笑笑
今回はそんなに混んでいなかったのでトイレもスムーズに入れてよかったですが、混雑しているときはそうもいかないと思うので、次からは念のためオムツを履かせていこうと思います
以上!イチゴ狩り常連さんには当たり前のことばかりだったと思いますが、イチゴ狩りレポでした
今年はあと何回イチゴ狩り行けるかしら、、、楽しみです
関連記事