親子でおやつ作り♪ 牛乳寒天
蒸し暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか
幼稚園や小学校は夏休みに入りましたね
子供達にとってはウキウキな夏休みですが、ママさんたちにとっては、ある意味試練の夏休みですよね
今日は、親子で簡単に作れるフルーツ牛乳寒天のレシピを載せたいとおもいます
〈材料〉
・フルーツの缶詰(みかんでもパインでもお好みのもの) ・・・1缶
・水 ・・・適量(作り方参照)
・牛乳 ・・・200cc
・寒天粉 ・・・4g
〈作り方〉
①フルーツ缶の中身をザルにあけ、シロップを計量カップに入れる。
フルーツは、タッパーやゼリーカップに並べて入れておく
②フルーツ缶のシロップと合わせて400ccになるように、計量カップに水を足し入れる
③②を小鍋に移し入れ、寒天粉4gを入れてよくかき混ぜ、弱火にかける
④③をかき混ぜ続けながら沸騰させ、沸騰してからさらに2分ほど混ぜる
⑤火を消して、牛乳を流し入れ、よく混ぜる
⑥①でフルーツを敷いたタッパーやゼリーカップに⑤を流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めて完成
甘さ控えめな昔ながらの牛乳寒天ですが、うちの長男くんは大好きでよく「作ってー」とリクエストされます
最近お料理に興味津々で、お手伝いをよくしたがるので、一緒に作ってみました
完成写真を撮り忘れてしまいましたが、とっても上手に出来ました
夏休みのおやつ作りにピッタリですぜひ親子でチャレンジしてみて下さい
どんぐり音楽隊 演奏会
7月29日(土)、8月23日(水)に、どんぐり音楽隊 親子サマーコンサートを行います
詳細を載せた記事をアップしておりますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください
関連記事